要求は大事なコミュニケーション | 福岡の小野孝義税理士事務所

092-791-1011
お問い合わせ
求人情報

HOME>日常気づいた経営ブログ>要求は大事なコミュニケーション

日常気づいた経営ブログ

要求は大事なコミュニケーション

スタッフに

「あなたは〇〇の役割をしっかりこなして〇〇になってほしい」

と会社として役割と望む行動を明確にしている会社は少ない。

 

明確でなければスタッフは何を求められているかわからない。

 

明確でなければ何となく仕事しているはず。

 

そう、何でも そのはず、そうらしい、そうだろう、アバウトになる。

 

これで評価されるだろう.

 

これは恐ろしいこと。

 

スタッフは良かれと思って行動したことが、会社全体からするとそうでなかったということが起こりえる。

 

「そんなことやって」

「その行為望んでないよ」と言われても本人は心外。

 

会社内部に誤解を生む大きな要因、不満になる。

 

不満の原因はほとんどが給与ではない。

 

会社が向かう先を明確にすれば、スタッフに要求することが明確になり、不満が生まれにくい環境になる。

 

自社の5年前はまったく出来てませんでした。

 

水は上から下に流れる。

 

仕事のコミュニケーションはお互いの仕事の中で話して深まるもの。