ニュースレター-4ページ | 福岡の小野孝義税理士事務所

092-791-1011
お問い合わせ
求人情報

HOME>ニュースレター >

ニュースレター

アックス第83号 社内の雰囲気づくりから 始めましょう。

社内の雰囲気づくりから 始めましょう。
いつも『axe』をお読みいただき、ありがとうございます。 桜の開花ももうすぐ。不安なニュースに負けず、皆様、元気に お過ごしください。  前回は、個人と会社の成長を促すために「一時間当たりの 利益を向上させよう」というお話でした。今回は「一時間当た りの利益」を導入する前の「社内の雰囲気」づくりについて です。経営者の皆さんが最も苦労し...続きを読む

アックス第82号 一時間当たりの利益を向上させましょう。

一時間当たりの利益を向上させましょう。
2020年を迎えました。 東京オリンピックもあり、記憶に残る年になりそうです。 皆様にとって幸多き一年となりますよう、今年も心を込めて「AXE」をお届け致します。...続きを読む

アックス第81号 節目の年の終わりに、思うこと。

節目の年の終わりに、思うこと。
いつも「axe」をお読みいただき、ありがとうございます。今年も自然災害に悩まされた一年でした。今回の台風で被災された皆様が、一日も早く日常の生活に戻ることを心から祈っています。 当事務所では今年、新たな顧問業務を始めました。令和元年の締め括りに、ここに至った経緯と私たちの思いをお話しします。...続きを読む

アックス第80号 人の成長と会社の成長が連動する仕組みづくりを。

人の成長と会社の成長が連動する仕組みづくりを。
いつも「axe」に親しんでいただき、ありがとうございます。令和になって4か月。新たな時代に相応しい経営を考える時ですね。そこで今回はスタッフの成長と会社の業績成長が連動する仕組みについてお話しします。...続きを読む

アックス第79号 働き方改革に先手を打ちませんか?

働き方改革に先手を打ちませんか?
今月もアックスをお読み頂きありがとうございます。前々号で時間管理のお話をしたら、たくさんのお声が届きました。多くの方が会社の将来を考える時間の必要性を感じているようです。そこで今回は、会社の将来を考える上で外せない「将来の労働時間予測」についてお話します。...続きを読む

アックス第78号 全員で目指したくなる目標設定を!

全員で目指したくなる目標設定を!
拝啓、いつも”axe”に親しんで頂きありがとうございます。今月から元号も変わり、新たな時代の幕開けです。令和元年が皆様にとって幸せに満ちた年となりますように!       [foogallery id="1458"]  ...続きを読む

アックス第77号 将来時間を作りましょう!

将来時間を作りましょう!
時間管理を ”重要度” と ”緊急度”で切り分けましょう。 「7つの習慣」 という本をご存知でしょうか? コヴィー博士が著したビジネス書で、世界的なベストセラーとなりました。この本では”重要度”と”緊急度”を下の図のように紹介しています。  ...続きを読む

アックス第76号 会社の未来を築く、経営計画書

会社の未来を築く、経営計画書
一年の計は元旦にあり ・・・・ 計画は早めにしっかり立てるべきだという戒めの言葉です。この諺にならって、元旦に一年の目標や計画を立てる方がけっこういらっしゃると思います。実は、私もその一人なのです。      ...続きを読む

アックス第75号 アックス75号

アックス75号
一年に渡ってご紹介した小野事務所フィロソフィーですが、今回は我々が取り組んだ残業時間短縮プロジェクトでPDCAサイクルをどう運営したが、具体的にお話したいと思います。少しでもご参考になれば幸いです。  ...続きを読む

アックス第74号 アックス74号

アックス74号
計画→ 行動で終わらせない PDCAサイクルとは 計画 → 行動 → 検証 → 改善を意味します。 計画を立て、その計画に沿った行動をして終わってしまうケースが非常に多いです(笑)。ここで終わってはサイクルの確立が出来ません。  ...続きを読む